4月になり、在宅勤務になりました。
しこしこ自宅から会社ネットワーク→SASを使う環境へのRDP接続をしています。
2段階を経てSASにアプローチするので重くないですか??それともSAS Drug Development をダイレクト使用する環境でしょうか。SDDだとインストール版SASが持つキーボードマクロ登録(SASプログラムを登録し、呼び出せる機能)みたいなの使えないじゃないですか。なので、それが理由の10%ぐらいで、その職場を辞めたことがある人間です^^ 都度都度フルにプログラムを書くって、、そんなことうちらがしているわけないでしょ、と。
皆様の環境はいかがでしょうか。 すべての皆様が快適にお仕事できていますように。。
またこのコロナ禍、やはり製薬会社も収益的に負のインパクトを受けていると思います。新薬開発へのコスト圧力=SAS屋ひとまずいらないかな、、という風になる可能性もあると思います。そうなったらどうしましょう。。 アビガンを開発しような会社へ”ADaMつくれますよ!!”でアピールしに就業させてもらいにいくか、引退でしょうか。そんなすぐに就業にはならないだろうし、、、不安といえば不安ですね。
アビガンとか急ぐお薬は、、なんか、”ADaMにしなくていい!(正確にはCDISC準拠の解析用データセットではなく、ただの解析用データセットでいい、という表現が正確でしょか。)” だとか、Pinnacle 21でリジェクトがでててもいい!! とかになるの?? 急いでいると。。 色々難しいと思います。あんまギチギチにやるとやれこの状況で人道的にだのなんだのいわれ、、普段通りキッチリやっていると相応の時間がかかるのでしょうし。
ただアビガンは催奇性云々のお話も聞くので、、慎重にいきたいものです。